すぐるくん5800
商品コード:209-0034
欠品中
メモリー保護機能。
本体電池を抜いてもメモリー内容は保持されます。
メモリー保護電池も必要ないのでプログラムが消えにくくなりました。
座標登録が300点登録可能。
座標が登録できることによって保存した結果を別の計算に利用できるようになり、同じ内容で何度も入力する手間が省け現場での計算も楽になります
※修理をご希望の方は修理依頼書に必要事項をご記入の上、FAXにてご送信下さい。
修理依頼書(pdf)(プログラムの再インストールも承っております。)
*本機種にはメモリー保護電池はありません。
*次のことはできません。
パソコンとの通信×
プリンタの接続×
入力(座標)データの転送×
メーカー | ランドアート |
使用ハード | カシオfx-5800P |
サイズ | 81.5×163×15.1mm |
重さ | 150g |
電源 | 単4アルカリ電池1本 (寿命約1年) |
プログラム一覧
- 1:直線の延長点・幅杭
- 2:直線の垂線
- 3:直線の交点
- 4:円と直線の交点
- 5:トラバース単独
- 6:トラバース放射
- 7:方位トラバース開放
- 8:トラバース開放
- 9:逆トラバース単独
- 10:逆トラバース放射
- 11:方位逆トラバース開放
- 12:逆トラバース開放
- 13:2角夾辺の解法
- 14:2辺夾角の解法
- 15:3辺既知の解法
- 16:ヘロンの面積計算
- 17:台形面積
- 18:座標面積計算
- 19:観測面積計算
- 20:オベリスク体積計算
- 21:重力擁壁(寸法・数量)
- 22:ブロック積(寸法・数量)
- 23:単曲線オフセット
- 24:単曲線偏角設置
- 25:単曲線要素
- 26:単曲線の中心点・幅杭
- 27:単曲線の垂線
- 28:クロソイドオフセット
- 29:クロソイド極角設置
- 30:クロソイド要素
- 31:クロソイドの中心点・幅杭
- 32:円弧要素・逆算
- 33:丁張設置・法長
- 34:新点設置(2辺夾角)
- 35:新点設置(3点角度)
- 36:新点2円交点
- 37:縦断計画
- 38:光波水準
- 39:片勾配計算
- 40:拡幅計算
- 41:路線(クロソイド・単曲線)
- 42:座標登録管理
- 43:手計算用初期設定
-
すぐるくん5800の座標登録の考え方
電卓内に座標を登録する際、点名で保存できないので、手がかりは座標値か登録番号しかありません。そのため、電卓内の「何番目」に「どこの」座標値を記憶させたかメモする必要があります。
すぐるくん5800では、その整理の迅速・簡便化を図るため専用の記録測量野帳をご用意しております。同一番号での重複登録や間違って削除してしまうことを避ける為に、遡っての登録や修正をできないようにしてあります。不要な点は、測量野帳上で消し込みをして新たに登録することで、登録上の混乱を避けることができます。 -
座標登録は、計算に利用する点だけ利用しましょう。
計算に利用するわけでは無いけど帰ってから整理する為に必要な点は、再計算したほうが、座標の取り違いがありません。計算(入力)用の座標値だけ登録しておけば再計算も簡単です。
-
登録座標点数が足りない。
現場終了毎に全て削除して頂く方が整理上も混乱が防げます。もしくは300点を3つのブロックに分けてありますので、1番古いブロックのみ削除して(この時にメモもページごと×印等つけます)利用していただけると最新の200点は活用可能なまま100点分の余裕ができます。
*300点まで登録した後は自動的に1番に戻ります。その際、自動的に上書きされていきますのでご注意下さい。